2024年3月12日 あなたの新生活応援する場所 こんにちは、本日も雨の日なのに花粉症が酷くて仕方がないTRI-FORCE上尾スタッフの田中です。まだテーマもタイトルも決めていないままこの文を書いているのですが、一旦手を止めて花粉症と雨について調べてみると雨の日だからと […]
2024年3月11日 「新生活応援キャンペーン」実施中! 日ごとに春めいてきましたね。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。トライフォース東中野 スタッフの萩野です。 以前ブログでもご紹介させていただいた「ガナビー トライフォース gonnabe TRI-FORCE」のYouTub […]
2024年3月8日 初心者が通いやすい こんにちはトライフォース上尾兼東中野の後藤です。 先日柔術によるダイエット効果を話しました。 しかし初心者の方で柔術、キックボクシングを始めるにあたり皆さんが障壁と感じてしまう事があるのではないでしょうか。 そう「格闘技 […]
2024年3月7日 柔術をするメリット こんにちはトライフォース上尾兼東中野スタッフの後藤です。 本日は柔術をやるメリットを私なりに考えてみました。 柔術は身体全体を使う競技であるので最も鍛えられるのはインナーマッスルではないかと思います。 インナーマッスルと […]
2024年3月6日 トライフォース魂を持つ スタッフ こんにちは、最近ブログのネタ探しで時が止まりかけるトライフォース上尾スタッフの田中です。 トライフォース上尾、東中野のインストラクター(ガナビースタッフ)紹介ページが新しくなりました! https://triforce- […]
2024年3月1日 盛り上がる昼クラス こんにちはトライフォース東中野スタッフの後藤です。 トライフォース東中野では昼クラスの参加人数が多いです。(夜クラスも勿論多いです。)常に10人以上参加されています。 テレビやネットの影響で格闘技をやる方々が増えているの […]
2024年2月19日 柔術の良き出稽古文化! トライフォース東中野スタッフの萩野です。本日は、木村謙太インストラクターが大阪から出稽古に来てくださいました。 木村さんは、昨年のJBJJF年間ランキングで男性アダルト茶帯で栄えある1位を獲得しております。 また先日都内 […]
2024年2月19日 着実に、、、 TRI-FORCE上尾の会員様が増えております!!昨日の日曜日、朝の柔術クラスには多くの柔術中毒者が集まりとても素敵な空間を演出してくださっております。 色帯会員様も増えてきております!!!!!!!!!!! #東中野 # […]
2024年2月18日 広々100㎡超のマットスペース トライフォース上尾はマットスペースが100㎡超あります。マットには試合場を模したマークを付けており、同時に2組試合を想定した練習が可能です。 マットが広くクラス数も週65クラスもあるため会員様が200名近くなってきた現在 […]
2024年2月17日 Numberにトライフォースの選手が掲載されました だからブラジリアン柔術は楽しい トライフォース上尾ヘッドインストラクターの井関です。2月15日発売のNumberにブラジリアン柔術が3ページに渡って特集されました。早速買ってきました。 トライフォース池袋本部所属でお笑い […]